メルカリの売上金を使いApple StoreでApple Watchを買った
Date
2021/02/19
Update
2022/5/18 10:12
Tag
ハック
Apple Watch購入決意の経緯
Apple Watchが欲しくなった。
2021年2月時点でiPhoneは12Proだし、メイン機はApple SiliconのMac miniだし、iPadもProでMagic Keyboardも付けているし…
それなりにApple税を払うことを厭わない僕だが、Apple Watchだけは二の足を踏み続けていた。
でも、気になってはいた。
iPadもそうだが、何かと「勢いで買ってから用途が見つかる」ものだ。きっとApple Watchもそうだ。しかしどうも踏ん切りがつかない。
周りで持っている人もフィットネス勢かガチ信者かくらいで、ライフハックに効くイメージがいまいち持てないまま、今日まで見送ってきた。
が、しかし。
これは大変なことだ。ライフハックヲタにとってコロナ禍における最大のストレスは間違いなくこのマスク問題だからだ。
今すぐにでも買わなければいけない。やり口は狡いと言わざるを得ないが、後押しをありがとうApple。
メルカリの売上金で買う
Apple Watch購入を決意したものの、クレジットカードでポチるとどうしても、欲しい瞬間の熱の代償が、満足してある程度時間が経ってから訪れる感覚があり、あまり好きじゃない。何とかならないか…
他方、僕は直近コツコツとメルカリ断捨離をしている。学生時代から溜め込んでいた本やらCDやらを全て出品し、総額でいうと10万そこらのまあまあな売上になっていた。
そうだ、この売上金を使おう。
ましてや今回は今まで散々見送ってきたApple Watchだ。あぶく銭で買うのがふさわしい。
だが、メルカリで買うわけではない。Apple製品は新品でApple Storeで買うというのがガジェットオタクたる相応しい振る舞いだ。
iPhoneユーザーであれば、メルカリのバーチャルカードをWalletに登録することで、メルカリで稼いだ売上金をApple Pay(Master Card・iD)で使用できる。
しかも、Apple Store(オンライン含む)はApple Payに対応しているそうじゃないか。
この売上金をそのまま使える!完璧だ!
ChromeではApple Pay不可
普段iPhoneで使用しているブラウザがGoogle Chromeのため、何も考えずにChromeで購入しようとした。


しかし、決済画面まで進んでも、Apple Payを選択できる様子が全く無い。おかしい、何かがおかしい。

コロナ禍によりストアでの直接購入も困難
なぜだ…そもそもオンラインストアだとApple Payは使えないんだろうか?
じゃあ、直接店舗で買うか!店舗でなら流石にApple Pay支払いできるだろう!
と調べたところ、

明日の購入不可…しかも一番都合がいい銀座ストアが無い。
思い立ったらすぐ手に入れないと気が済まないので、これではダメ。
しかしまあ、コロナだと普通にお店に行ってモノ買うのすら難しいんだなあと改めて思い知る。
うーーーん、、、何とか明日手に入れたいのだが…
(解決)SafariならApple Pay可能
ふと、シンプルに「Safariだったらいけるんじゃね?」という発想で試したところ、ビンゴ。


無事、Apple Store(オンライン)で、Apple Pay(メルペイ)での支払いが完了でき、明日受け取ることができることになった。
それにしても、店舗に在庫があることは変わらないのに、「事前決済(受け取りタイミング調整)」か「当日見てから決める(コロナ対策の為の来店タイミング調整)」かでゲット可能な日が違うとは…。
そりゃ、オペレーション効率的にも既に金払ってる人を優先するだろうけど、何というか血も涙もないなあという印象も。
明日のゲットが楽しみだ〜