30歳の冬、Notionでブログを始めた
Date
2021/01/31
Update
2022/7/23 6:25
Tag
ハック
秋くらいからずっと「ブログをはじめたい」と思いつづけていたが、とうとう年が明けてしまった。
が、無事にスタートできたので、記念の初投稿をここに記す。
Notionで始めた理由
ただ単にブログをやりたければ、はてなブログなりアメブロなりnoteなりで済む話だ。
でも僕は、なんとなく出来合いのサービスを使うのは嫌だった。
青春時代にレンタルサーバーで「ホムペ」を持っていたインターネット老人の変なプライドだ。
いろいろと調べ、Wordpressでブログを開設することに決め、独自ドメインも取り、設定も終え、
あとは書くだけ!という状態にはなったのだが…
なぜか投稿する気になれなかった。
書きたいことはたくさんある。
日々Twitterに思ったことを書いてもいる。
のだが、いざ新たなアウトプットの場を設けてもまったく手が動かなかった。
新しい環境で何かを始めるのが面倒くさすぎるのだ。
生まれてこのかた三日坊主、自分の筋金入りの中途半端さをあらためて実感した。
Anotionとの出会い
僕のような人間には、Twitterのように、アウトプットのための最強のお膳立て(UI)がないとダメだ。
でもやっぱりブログやりたい、でももうSNSには疲れた。
Notionなら普段も使ってるし、そのままブログを書くのは苦じゃないぞ!
こうして僕は、最初の一歩をのりこえて、ブログをはじめることができた。
Anotion、ありがとう。